ジブン流学 × 海外ボランティア
当プログラムの特徴
ジブン流学の海外ボランティアプログラムは全世界26の発展途上国を中心にご参加いただけるプログラムとなっております。
通年で参加者を募集しているため、皆様のご都合に合わせてご参加いただけます。
当プログラムには世界中の高校生からご年配まで国籍も年齢もバラバラな方がご参加されるため、普段の旅行や留学では決して得られない国際交流が体験できます。
プログラム一覧
教育プログラム
発展途上国や教育機会が限られた地域において、子どもや若者の学習支援を行うことを目的としたプログラムです。
海外の方とのペアワークという形で二人三脚で実際の現地の学校のクラスを受け持ち、英語や算数、体育など幅広い教科を教えます。英語力や教育自体に自信がない方でも幼稚園でのプログラムに参加することもできます。
環境保護プログラム
マングローブ保護や農家支援、ビーチクリーニングに子供達への環境保護に関わる授業など、参加する国の環境問題に対して包括的に取り組むプログラムです。
ただ、現地の自然について学ぶだけではなくご自身の体を動かして貢献できることが魅力となっており、一緒に参加する海外からの参加者とも深い交流ができるのもおすすめポイントの一つです。
動物保護プログラム
アジア圏ではアジアゾウやウミガメ、アフリカ圏ではチーターやキツネザルなどの希少動物の保護活動が主なプログラムの目的となっております。
狂犬病が社会問題となっているインドやネパール、スリランカ、フィリピンなどでは野犬の保護活動にも取り組んでおり、地球の生態系的にも社会的にも大変意義のあるプログラムです。
このほかにもたくさんのプログラムがあります!
ボランティア一覧
なぜ社会人に海外ボランティアがおすすめか
世界中から参加者が集まる
世界中の方との共同生活、一緒にボランティアに取り組む毎日になるので、異文化交流、実践的な英語の活用のための環境としてうってつけです。語学留学では得づらいネイティブとの会話を体験することができます。
通年で参加が可能
ジブン流学の海外ボランティアは一年中ご自身のお好きなタイミングでプログラムの参加が可能です。年末年始に参加される方や、夏の長期休暇でご参加される方、社会人のお忙しい方にもみなさまの各々のご都合に合わせてご参加が可能です。
世界26ヵ国で参加できる
アジア圏、アフリカ圏を中心とした全世界26ヵ国でご参加いただけます。全拠点で手厚い現地スタッフのサポートを提供しているため、治安面や生活での不安も少なく滞在いただけます。近年ではアフリカに挑戦する方も増えつつあります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
まずはお気軽にご相談ください!
さまざまな疑問にお答えします。
LINEからもカウンセラーにご相談いただけます
無料カウンセリング
LINE登録
体験談
インドネシア - 衛生教育プログラムにご参加(社会人女性)
現地の子供達との出会いはもちろんですが、他の参加者との出会いが私に一番大きな変化をもたらしました。初日は正直帰りたい気持ちでいっぱいだったものの、帰国の時になると私も現地でできた友達も泣いてしまうぐらいの交友関係を築くことができてお互いの育ってきた背景についても深く交流ができて本当に参加してよかったです。
体験談を見る
ラオス、タンザニア - チャイルドケアプログラムにご参加(社会人女性)
現地民の方々とも深く交流することができるプログラムで、帰国する時には「ここで働いてくれ」と言ってもらえるほど温かく迎え入れてくれて「日本以外にも帰ることができる場所があるんだな」と感じさせてくれる感動的な体験でした。
体験談を見る
フィリピン留学×タイ、ラオスでの海外ボランティアにご参加(社会人男性)
海外ボランティアではネイティブの方に囲まれ、フィリピン留学で学んだ英語をしっかりとアウトプットをすることができたので、相乗効果を感じることができました。海外ボランティアではラオス人スタッフのお宅にお邪魔させていただいたり本当にここでしかできないローカル体験ができて感動しました。
体験談を見る
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
滞在先の写真
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
基本的にはドミトリータイプのお部屋になりますが、カップルやご家族、共同生活が難しい方はプライベートルームのご用意もあります(追加費用)
※写真はタイの宿泊施設になります。国によって宿泊先の外観、内観は異なりますので、ご注意くださいませ。
これまでの参加者の様子
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
よくある質問
どの国、プログラムにすればいいかわかりません。
弊社ではお一人お一人がしたい体験に沿った国プログラムのご紹介のために、個別カウンセリングへのご参加をおすすめしております。もし国やプログラムについてより詳しく効きたいという場合は
こちら
からご予約ください。
友人と一緒に参加することはできますか?
もちろんご一緒にご参加いただくこともできます。ご家族やカップルでご参加される方も多くいらっしゃるので、プライベートルームがご入用の場合はカウンセラーにお申し付けください。
どこから申し込めばいいんですか?
カウンセリング等を通して参加したい国やプログラムが決まっている場合はLINEからお申し込みいただけます。
LINE
をご追加いただき、申込されたい旨を
LINE
でお送りくださいませ。
LINE
ではカウンセラーが回答させていただいておりますので、お申し込みの前にご不安なことや聞いておきたいことを解消させていただいております。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
まずはお気軽にご相談ください!
さまざまな疑問にお答えします。
LINEからもカウンセラーにご相談いただけます
無料カウンセリング
LINE登録