はじめに
英語をはじめとした言語、スキルは自分が学ぶ(インプット)、話す(アウトプット)をしないと身に付きません。フィリピン留学ではその英語学習にとって最適な環境が整っています。
その最適な環境をうまく利用できるかどうかも自分次第となります。そこで今回はフィリピン留学での失敗談をまとめていますので、一度きりのフィリピン留学を失敗しないためにも最後まで読んで参考にしてみてくださいね♪
フィリピン留学とは?
➤フィリピン留学が人気な理由
フィリピン留学はアメリカやカナダ、オーストラリアと比べ、「語学学校の授業料と宿泊、食費がパックになっている」「フィリピン自体の物価が低い」などの理由から英語圏留学と比べ留学費用を安く抑えられるのが特徴です。
また、フィリピン留学では「マンツーマンレッスン」「1日8時間のスパルタ授業」などの理由により短期的かつ集中的に英語学習に取り組むので、近年人気の留学先とされています。
➤フィリピンの基本情報
フィリピンは、東南アジアに位置し、7107の島々で構成される多島海国家で、熱帯気候に恵まれた多様な生態系と絶景のビーチを有し、スペインとアメリカの影響を色濃く反映した独特の文化を持ち、公用語として英語とタガログ語が使われており、教育水準が高いことでも知られ、その手頃な生活費と親しみやすい国民性で、観光客だけでなく留学生にも人気の目的地となっています。
➤フィリピンの気候
フィリピンは熱帯海洋性気候に属しており、年間を通じて高温多湿で、6月から11月にかけての雨季、12月から5月までの乾季があり、乾季には温度も少し低くなります。ただしセブ島には雨季がない、バギオは一年間を通して比較的涼しいなど、地域差が激しいのも特徴です
実際にあったフィリピン留学の失敗談を紹介!
フィリピン留学は英語学習にとって最適な環境ではあるものの、英語学習を完全に強制させられる場所ではないため、学習者自身が英語学習に受け身になっていると残念ながら英語は身につきません。
よくあるフィリピン留学に失敗談は「誘惑が多すぎて遊びすぎたため、結局英語力が向上しなかった」「事前学習を怠ってしまい、アウトプット授業中心のフィリピンの語学学校の授業のスピードについていけなかった」「目的を持たず留学に来てしまったため、あまり英語学習へのモチベーションが上がらず、授業内容が身に入らなかった」です。
一つずつ解説していきます!
➤フィリピン留学の失敗談その1「遊びすぎた」
フィリピン留学の失敗談として一番メジャーなお話は「遊びすぎた」です。
フィリピンはいい意味でも悪い意味でもアクティビティや出会いに満ちています。よく聞く失敗談としては「フィリピン留学した先の語学学校で彼氏彼女ができた」「物価が安すぎて、つい色んな娯楽施設にハマってしまった」です。
特にセブ島に留学する場合、ビーチでのパーティやナイトクラブなど魅力にあふれており、自制をするのが難しいという方もいらっしゃるかもしれません。
実際に、フィリピン留学の失敗談でよく聞くのは、セブ島に行った方がほとんどです。
➤フィリピン留学失敗談その2「事前学習を怠った」
フィリピン留学の一番大きな魅力として「日本人が苦手なアウトプット学習が存分にできる」というものがあります。
アウトプットとはつまりスピーキングということです。過去の記事でも紹介していますが、フィリピン留学では声が枯れるほど英語を話すことになります。
しかし、インプットが無くてはアウトプットはできません。実はフィリピン留学では基礎的な英単語や文法を学ぶ機会は少ないのです。なので、英語力が全くゼロの段階でフィリピンに渡航してしまうと「スピーキングの授業だけど単語力、文法力がないからボディーランゲージで話してしまう」ということになりかねません。
➤フィリピン留学失敗談その3「目的を持たずに留学に行ってしまった」
この失敗談はカナダやオーストラリア、ニュージーランドなどのワーキングホリデーに行く方にもよく聞く失敗談ですね。
「自分がなぜ英語を勉強しているのか」「この英語力をもって何がしたいのか」など明確な目的がないとマンツーマンクラスの先生と仲良くなって授業が始まって終わるまで雑談で終わってしまった。や、自習時間に周りは英語を勉強していたが勉強が身に入らず授業内容の復習や予習が十分にできなかった。などのことが起こりかねません。
フィリピン留学を失敗しないための対処方法
これまでフィリピン留学失敗談を3つほど挙げてきましたが、そのほかにもフィリピン留学の失敗談はあると思います。そこでこれからは心構えやルールなど、フィリピン留学で失敗しないための対処方法について解説していきます。
➤フィリピン留学で失敗しないための対処方法その1「留学の目標、自分ルールを作る」
セブ島に行く方は特にその娯楽の多さから少しは気が緩んでしまうかもしれません。楽しそうな誘いがたくさん来ると思います。
そのうえ新しい友達や知り合いの誘いは断るのが難しいですよね。
フィリピン留学に行く前に「留学の目標、自分ルール」を作って甘い誘いを断るための口実を作りましょう。
「留学の目標」は「将来~になるためにこのフィリピン留学でTOEIC○○○点とる」や「日常会話を極めて、帰国後外国人との人脈を作る」などです。
この「留学の目標」を作ることができたら「自分ルール」を作るのは簡単です。目標があると「どれぐらいの英語力」や「どれぐらいの学習時間」というのがわかってくると思います。なのでこれに沿って「週で合計~時間、自主学習をする」や「英単語テストで毎回満点を取る、取れなければ週末は遊ばず勉強する」などの自分ルールを作ることができるはずです。
➤フィリピン留学で失敗しないための対処方法その2「スパルタコースを受講する」
2つ目に考えられる対処方法としては「スパルタコースを受講する」です。
スパルタコースとはフィリピンの語学学校のコースのことで、特徴としては平日は学校から出られないなどの縛りや「英語オンリーポリシー」など厳しい環境が設けられています。
英語オンリーポリシーは日本人同士でも適用されます。日本人同士でも日本語を話すと罰金などの罰則を与えられてしまいます。
そのほかに出席や宿題などに関する規定がある学校もあります。
もし自分が自制するのが得意じゃないという方はこのスパルタコースを受講してみるというのも失敗しないための対処方法となるかもしれません。
➤フィリピン留学で失敗しないための対処方法その3「バギオやクラークに留学する」
3つめは「バギオ」または「クラーク」に留学する。です。
前述している通り、フィリピン留学の失敗談の多くはセブ島に留学された方のエピソードです。
バギオやクラークには娯楽が少ない代わりに周りの学生も意識が高く、高い目標を持った学生が集まります。
娯楽は少ないものの、バギオやクラークには落ち着いた雰囲気があり、セブ島に比べて治安がいいというメリットもあります。バギオとクラークにもそれぞれ「バギオは標高が高い位置にあるため気温が安定していて快適」「クラークは歴史的な背景からアメリカ人が多く住んでおり、ネイティブとの会話ができる機会が多い」などの魅力もあります。
以前の記事でフィリピンのおすすめ都市について説明しているのでこちらをご参考にしてみてくださいね!
まとめ
本日は「フィリピン留学の失敗談とその対処方法」を紹介してきました!
フィリピン留学の失敗談としては、
- フィリピン自体の誘惑が強く、遊んでしまい、勉強が身に付かなかった。
- 基礎の単語や文法などの事前学習を怠ってしまったため、フィリピン留学のアウトプット重視の授業のスピードについていくことができず、苦労した。
- 目的を持たずに留学してしまったため、英語を勉強するためのモチベーションが沸かず、授業中や自主学習中に勉強せずに怠けてしまった。
でした。また、この失敗談の対処方法として、
- 「留学の目的の明確化」「自分ルール」を作って、留学のモチベーションをあげ、精力的に事前学習や現地での授業、自主学習に取り組む。
- スパルタコースを受講し、強制的に英語を勉強しなくてはいけない環境に飛び込む。
- バギオやクラークに留学し、誘惑が少なく、英語学習のモチベーションが高い人と一緒に勉強する。
ということを紹介してきました。社会人のフルタイムと同じ時間、1日に英語を勉強するのでしっかりとした目的や目標、ルールを持って留学することが大事ということを学びましたね!
フィリピン留学に行った結果英語力が上がらず、「次こそは!!」と意気込んでフィリピン留学に2回も行ってしまう方も実際にいらっしゃいます。フィリピン留学もほかの留学先と比べると費用を安く抑えられるというメリットはありますが、お金をかけても英語力が伸びなかったというのは自分の英語学習のモチベーションにとっても悪影響をもたらします。
せっかくフィリピン留学に行くのであれば今回の失敗談を参考にして自分にとって最高のフィリピン留学を過ごすことができるようにしてくださいね!
ジブン流学であなたにあった留学を見つけよう!
ディーサイド留学情報センターでは、ジブン流学の留学サービスを用意しています。
ジブン流学は留学を通して就活やキャリアに活かしたい、本気で成長したい方向けにつくられた「コンサルティング型留学サービス」です。
従来の留学までの手続きをするサービスとは異なりお客様の目標達成まで留学中、帰国後としっかりサポートするサービスなので、しっかり結果を出すことができます。
また当センターではこちらでしか扱っていない留学プログラム、ボランティアなどもあります。