はじめに

こんにちは!

ディーサイド留学情報センターの上原です!今回は私たちがご案内している海外ボランティアの現場に実際に私が行ってきて、現地の様子やプログラム中の活動の様子を見てきたので、その体験をシェアします!

ぜひ最後まで見ていってくださいね♪

 

海外ボランティアとは?

海外ボランティアは社会貢献や異文化交流を目的とした活動のことで、弊社ではタイ、フィリピン、ベトナム、カンボジアを初めとしたアジア圏、ケニア、ガーナ、南アフリカ共和国などのアフリカ圏、その他フィジーやポルトガルなど全世界25ヵ国で体験できるボランティアプログラムにご案内しています!

 

どんなプログラムがあるの?

弊社のプログラムは幅広く、各国それぞれ違ったプログラムがあるのですが、主に「教育プログラム」「環境保護プログラム」「動物保護プログラム」「炊き出しプログラム」などが人気です!

海外ボランティア

 

出張レポート

今回私が行ったのは、タイのホアヒンです!

タイのホアヒンは日本人の方々にはあまり認知度が高くありませんが、ヨーロッパの方からは人気が高く、定年後に移り住む方もたくさんいらっしゃるリゾート地のようです。

ホアヒン

私が実際にホアヒンに行った感想としては、東南アジアの雰囲気を兼ね備えたハワイやグアムのような雰囲気だったというとイメージしやすいんじゃないでしょうか。

ビーチ

海の水はあったかく、水深がとても浅いため、水のアクティビティを楽しむ方がたくさんいらっしゃいました!ボランティアに参加するみなさんは週末にビーチに来て過ごす方が多いみたいです。

 

 ▶︎空港ピックアップ

弊社の海外ボランティアプログラムでは、現地スタッフがきてくれる空港送迎をご提供しています!

バス

空港で現地スタッフと合流した後、バスへ案内されます。

バスの中はとてもファンシーな作りをしており、とても座りご心地が良かったです笑

空港はバンコクのスワンナプーム国際空港という場所で、そこから4時間ほど移動するため、SIMカードがないと少し辛いですね。

 ▶︎宿泊施設

空港から宿泊施設まで車で4時間ほど移動したのち、現地の宿泊施設に到着しました!

交通状況によって、移動時間が3時間や5時間にもなるそうです。

宿泊施設

宿泊施設内にはプールがあり、タイは気温が高いため、宿泊施設にいるときはプールで時間を過ごす方は多いみたいです。

バレーボールなんかもあり、他の参加者との交流も多くできそうですね。

宿泊施設

部屋の中はこんな感じです。部屋は4人から8人部屋になっており、週に何度か清掃が入るため、清潔に保たれています。

シャワー室

シャワールームも清潔に保たれています。

シャンプーやボディソープなどのアメニティはないため、日本から持っていく必要があります。

ロッカー

個人ロッカーも用意されていて安心ですね。個人ロッカーを使用したいという方は鍵は配布されないため、日本から小さめの南京錠を持って行くようにしてください!

以上はスタンダードルームの写真になります。他の参加者との交流を目的とされている方はスタンダードルームのご利用をおすすめします。

今回は4日間の滞在となったため、プライベートルームを利用しました。

プライベートルーム

プライベートルームは現地のホテルの一室を借りているため、とても快適に過ごすことができます。家族でボランティアに参加される方やカップルで参加される方にはプライベートルームのご利用がおすすめです。

プライベートルーム

プライベートルームには複数種類があり、宿泊は1週間で追加費用105ユーロ(18,000円程度)がかかります。

他の国でもプライベートルームがご利用いただけますので、ご利用をご希望の場合はカウンセラーにお伝えくださいませ!

 ▶︎食事はどうなの?

現地の食事はビュッフェ形式で1日3食提供されます。多くの国籍の方が参加されるので、パンケーキやパスタなど、タイ料理のみではなく、栄養バランスが意識されたさまざまな料理が提供されます!

朝食

環境保護や改修プログラムにご参加の方は、プログラム活動中にエネルギーを消費するので、たくさん食べておくことをおすすめします!

朝食

毎食同じメニューじゃなくて、違うメニュー、フルーツが提供されるので、毎食楽しみにしていてくださいね♪

 

 ▶︎実際に視察したプログラム

タイで視察したプログラムは

  • 教育プログラム
  • 幼稚園教育プログラム
  • 改修プログラム
  • 環境保護プログラム
  • ムエタイプログラム

の5つです!

  ▶︎教育プログラム

まず初めに行ったのは教育プログラムです。

タイでは、年末年始が4月にあり、出張当時(3月ごろ)は年末だったため、学校はお休みという状況でした。

そこで教育プログラムでは、学校の外で現地の小学生に対して課外授業を行なっていました!

課外授業

授業は楽しい雰囲気で行われており、発言が多かった生徒に対してお菓子が配られていました。

英語レベルが高くなくても問題なく参加できるので、教育プログラムに興味があるかたはぜひカウンセリングにご参加くださいね!

 

  ▶︎幼稚園教育プログラム

次に参加したのは幼稚園教育プログラムです。

ジブン流学の幼稚園教育プログラムでは、保育園や幼稚園の先生のような子供たちと一緒にお歌を歌ったり、ダンスをしたりなど、体を動かしながら学ぶという活動をしております。

幼稚園

子供達はとても活発的で授業に参加してくれるので、現地の子供達とすごく仲良くなれるのが、幼稚園教育プログラムの魅力です!

幼稚園教育

参加するための特別な条件(資格や経験など)はありませんので、子供が好きな方はぜひ参加してみてくださいね♪

 

  ▶︎改修プログラム

改修プログラムでは、学校の壁の塗装に取り掛かっていました。

改修プログラム

改修プログラムは現地で残り続ける建物に携わることのできるプログラムなので、とてもやりがいがあるのですが、タイはとても暑いので、帽子、日焼け止めの持参は必須だそうです。。

改修プログラム

改修プログラムは作業に黙々と取り組むプログラムとなりますので、あまり英語力に自信がなかったり、プログラム活動中は現地の活動に黙々と取り組みたいという方におすすめのプログラムです!

 

  ▶︎環境保護プログラム

次に参加したのは環境保護プログラムです!

タイの環境保護プログラムは国によって保護されているマングローブ地帯での活動となります。

マングローブ

タイの環境保護プログラムは弊社の海外ボランティアプログラムの中でも一番と言っていいほどの人気のプログラムで、海外からも多くの方にご参加いただいております。

上の写真がマングローブ帯になるのですが、とても広大で、緑が美しいため、ホアヒンの観光地としても人気を集めています。

マングローブ

環境保護プログラムでは、マングローブの苗を回収、その後プラントに植え替え、葉っぱが出てくるまで育ったら自然に植え替えという作業を行なっています。

マングローブ

マングローブの苗は上の写真のような見た目をしており、これが大きな木となるのですから不思議ですよね。

植物や地球環境に関しても学ぶことができるプログラムとなっているため、SDGsに興味がある方、地球環境について深く学びたい方におすすめのプログラムとなっています!

 

▶︎ムエタイプログラム

最後に行ったのはムエタイプログラムです。

ムエタイプログラムは比較的最近創られたプログラムで、地元の有名なムエタイ選手に直接ムエタイを教えてもらえるプログラムとなっております。

少しアクティビティに近いプログラムですが、地元経済を支えるという意味ではボランティア活動として現地の生活を支えることにつながるプログラムとなっています。

ムエタイ

ムエタイプログラムへの参加条件などは特になく、初心者から経験者まで幅広く参加することができます。私が現地に行った時は、14歳の中学生の男の子が単身でムエタイプログラムに参加しており、経験者のためスパークリングまでしていました!

ムエタイ

私は初心者のため、先生と打ち込みの練習をずっとしていましたが、新しい発見ばかりでとても楽しい時間となりました。

ムエタイプログラムでは一人一人にスケジュールが組まれ、「朝練+午後練」「午後練のみ」のように個人の疲れ具合によってもスケジュールを変更してくれます。

 

 ▶︎プログラム外の活動

今回は滞在期間が短かったので、あまりアクティビティを楽しむことができおりませんが、少ない期間の中で参加したアクティビティをご紹介します。

・ナイトマーケット

タイのホアヒンは夜になると町中でナイトマーケットが開かれ、週末になると合計3、4つのナイトマーケットが開かれるようです。

ナイトマーケット

ナイトマーケットはとてつもない賑わいを見せており、海外メディアも取材に来ているほど、いろいろな観光客が見られました。

ナイトマーケット

特に私のお気に入りだったのが、「シケーダマーケット」です。

ここは食べ物だけではなく、地元さんの工芸品やアーティストが自分で屋台として個展を開いて、さまざまなアートを見ることもできたので、タイのホアヒンに行く場合はぜひシケーダマーケットを訪れてみてください!

・洞窟の中にある寺院

ホアヒンにはさまざまな美しい寺院があるのですが、その中でも特に美しいとされているのが、この寺院です。

Chicken drop cave

この洞窟は「Chicken drop cave(鶏が落ちる洞窟)」と呼ばれており、その名の通り、山の中に突然穴があるため、昔はよく鶏が洞窟の下まで落ちてきていたようです。

ここはタイの元国王がよく避暑地のキャンプ場として利用していた洞窟のようです。

とても神秘的な空間なので、ぜひ訪れてみてくださいね!

・マーケットプレイス

マーケットプレイスとは、タイのホアヒンにあるショッピングモールです。

ショッピングモール

とても大きなショッピングモールで、世界中の料理屋や日用品からSIMカード、ブランドなど、全て揃うので、ホアヒンに行く際にはぜひ一度訪れてみてください。弊社のボランティアでは、毎週水曜日のプログラム終了後にこのショッピングモールに参加者のみんなできて、各々自由行動を取ることのできる時間をとっています!

やよい軒

やよい軒のような日本食レストランやマクドナルド、焼肉屋さんなんかもあるので、日本食が恋しくなっても安心ですね。

 

タイのボランティアに参加した感想

 ▶︎他の参加者について

タイのホアヒンは私が行った3月は30人ほど参加者の方々がいらっしゃいました。とても海外の方からも人気の場所なので、一年間恒常的に人が集まるのがホアヒンのボランティアプログラムの特徴です。

国際交流を目的として参加される方はタイのホアヒンへのご参加がおすすめです。

 ▶︎どんな人にお勧めしたいか

タイでは、フィリピンやカンボジアのような田舎でゆっくりとした生活を送るというような雰囲気とは逆で、少し都会的(プログラム実施地は田舎にあります。)で観光もしたいという方にお勧めしたいと思いました。

一年中参加者が絶えない国でもあるので、国際交流を目的としたご参加の場合は、タイのホアヒンへのご参加が安心です。

ホアヒン

まとめ

今回は海外ボランティアの出張レポート(タイ)をまとめました。

タイのホアヒンでは他では体験できないような現地の方々や他の欧米からの参加者との交流など、普通の留学ではできない、価値観や固定概念が一変するような体験ができます。

ぜひ皆さんも少しでも興味があればお気軽にお問い合わせください。

無料カウンセリングのお申し込みはこちらから。

無料カウンセリングへ

 

ジブン流学