シェムリアップ
シェムリアップは、世界の七不思議の 1 つとして称賛される歴史的で有名なアンコール ワットやその他の魅力的な古代寺院があるため、カンボジアの主要な観光地および魅力として高く評価されています。
しかし、この進歩的な都市とは別に、子供たちに質の高い学習スペース、歴史的イベントを開催するスペースを提供し、地元のカンボジア国民の家の建設を支援するために、工事、建設、改修が必要なエリアや公共インフラがいくつかあります。
私たちの建設の主な焦点は、周辺の村の子供たちの教育資源として割り当てられている地元の学校での作業です。
建設や改修の仕事が発生した場合は、地元のコミュニティで働くことも楽しみにできます。
1.現地の生活・学習などを支える建物作りを支援したい人
2.異文化の中、問題解決に取り組む経験がをしたい人
3.黙々と作業をしたい人
4.何事に対してもポジティブ(積極的)な人
5.誰かのために動きたい人
-初日のスケジュール
・朝食
・オリエンテーション会議、家のルール、健康と安全に関するアドバイス、書類の取り扱いについて
・クメールのマナーやタブー、クメール文化と言語のレッスン
・敷地と周辺地域のツアー;地元のお店の紹介など
・昼食
・必要であれば、古い市場、スーパーマーケット、銀行、ATM、SIMカードを購入する場所への訪問
・Wat Preah Prom Rath(プレア・プロム・ラット寺院)とWat Thmey(トムェイ寺院)、小さな塔への遠足
・夕食
・Pub Street(パブストリート)とナイトマーケットの散策
地域社会のインフラ(学校、教会、地元の家など)の建設や改修を手伝うこと、建設資材の掘削と組み立て、学校の遊び場や歩道、フェンスの建設と改修、トイレ施設の建設と改修、学校の壁や新しい教室の修理と建設、学校建物の塗装、庭造成と造園、そしてテーブルや椅子の修理と作成が含まれます。
特別な資格や建設経験は必要ありませんが、暑い気候条件下での物理的な強度と耐久性が求められます。作業はその時点での学校やコミュニティ、受益者のニーズに応じて変わる可能性があります。何よりも、建設活動中は機材や資材を使用する際に注意を払い、重労働には地元のコーディネーターからの支援を求めるようにしましょう。そして、滞在を最大限に楽しみ、貴重な学びの経験を積むことが大切です。
【地域情報】
シェムリアップはカンボジアの25の州/首都の一つであり、国の北部に位置しています。シェムリアップは、歴史的で有名なアンコールワットがあるため、カンボジアの主要な観光地とされており、アンコールワットは世界の七不思議の一つとして称賛されています。他にも魅力的な古代寺院が多くあります。
さらに、壮大な寺院、美しいカフェ、穏やかな水路を持つシェムリアップは、東南アジアの宝石と呼ばれています。また、この街は旅行者を旧友のように迎える明るい都市とされています。
一方で、あなたはシェムリアップの郊外に滞在することになります。これにより、カンボジアのより田舎の一面を体験しつつ、コロニアル建築、博物館、市場、ナイトライフ、そしてカンボジアが誇る最も有名な観光名所のいくつかが集まるシェムリアップの街にも簡単にアクセスすることができます。シェムリアップは、アンコール世界へのゲートウェイとしての役割を果たしています。
【宿泊先情報】
宿泊施設は典型的なカンボジア風のゲストハウスです。リビングルームや屋外に2つのテラスなど、いくつかの共用エリアがあります。また、宿泊施設は伝統的な木造の家で、性別ごとに分かれた4人部屋の共有ルームとなっています。
宿泊施設はファンが設置されており、清潔で、二段ベッドがあり、十分な共用バスルーム、冷水シャワー、流水式の共用トイレ設備が備わっています。各部屋にはロッカーがあり、鍵付きの部屋もあります。また、リラックスできるダイニングエリアでお茶やコーヒーを楽しむこともできます。
正式名称 | カンボジア王国 / Kingdom of Cambodia |
---|---|
元首 | ノロドム・シハモニ国王(2004年10月即位) |
首都 | プノンペン / phnom penh |
人口 | 1677万人 |
民族グループ | 人口の90%がカンボジア人(クメール人)とされている。 |
言語 | クメール語 |
宗教 | 仏教(一部少数民族はイスラム教) |
面積 | 181,035㎢ |
電気・電圧 | 220V-50Hz:A/C (マルチタイプがオススメです・変圧器があると良いです) |
通貨 | リエル(GHS) 1KHR = 0.039円 ※2020年4月現在 |
国旗 | 上から青・赤・青が用いられた旗の中央に、国の象徴的遺跡である白いアンコール・ワットを配置し、青は王権を、赤は国家を、白は仏教徒を表している。![]() |
気候 | カンボジアの気候は大きく雨季(6月~11月)と乾季(12月~5月)に分かれ、年間を通じて気温が高い熱帯性気候です。 乾季の12月から3月中旬は湿度が低く、比較的過ごしやすくなりますが、3月後半から5月にかけては暑さが厳しくなります。 |
電話のかけ方 | 日本からかける場合 国際電話認識番号+855+市外局番(0を取る)+電話番号 日本にかける場合 国際電話認識番号+81+市外局番(0を取る)+電話番号 |
開始日 | 毎週月曜日 | 最低受入年齢 | 16歳〜 |
---|---|---|---|
最低受入期間 | 1週間 | 必要英語力 | 中級 |
滞在先 | 宿泊施設 | 食事 | 毎食 |
費用 | 1週間: ¥156,000- 2週間: ¥206,000- 3週間: ¥256,000- 4週間: ¥306,000- 以後、1週間追加ごと: +¥50,000 |
費用に含まれるもの | ・食費(3食) ・宿泊費(4~6人部屋) ・空港送迎(片道) |
---|---|
費用に含まれないもの | ・海外保険料 ・航空券代 ・お小遣い代 ・代行手数料(22,000円)※18歳未満は44,000円 ・SIMカード |
上記ポジションにご興味のある方は、以下の情報をご記入の上、下記よりお問い合わせください。
メールを確認次第、担当より履歴書のフォーマットをお送りします。
関連ボランティア