カンボジア

サムラン

【カンボジア – サムラン】青空教室プログラム

  • 教育

シェムリアップに位置するGreenway Schoolは、毎日100人以上の子供たちが参加する2つのセッションを提供しており、この学校は地元のカンボジア人マネージャーと教師の指導の下、ボランティアとしてのあなたのような人々によって設計、建設、運営されています。

参加者は伝統的な教室での授業を行い、地元の教師や他の参加者と協力して教えることが期待され、このプログラムの主な目的は、地域の子供たちの教育の見通しを向上させ、参加者にカンボジアの習慣、歴史、文化に関する貴重な知識と経験を提供することです。

【カンボジア – サムラン】青空教室プログラム
【カンボジア – サムラン】青空教室プログラム
【カンボジア – サムラン】青空教室プログラム

こんな方にオススメ

1.英語が得意じゃなくても参加したい人
2.教育と通じて異文化に触れたい人
3.将来教育者になりた人
4.子供が好きな人
5.普通では体験できない事をやってみたい人

スケジュール

-初日のスケジュール
・朝食
・オリエンテーション、ハウスルール、健康と安全に関するアドバイス、書類の取り扱い
・クメールの習慣、文化レッスン、言語レッスン
・敷地と地元のエリアの周辺ツアー
・昼食
・プロジェクトの紹介、ボランティア施設の訪問、プロジェクトへの参加開始
・夕食

-火曜日から金曜日までのスケジュール
・朝食後、宿泊施設から学校への移動
・08:00 - 11:00 までの朝のシフト
・昼食と宿泊施設での自由時間
・14:00 - 17:00 までの午後のシフト
・翌日の活動/演習の準備
・夕食

【カンボジア – サムラン】青空教室プログラムスケジュール画像【カンボジア – サムラン】青空教室プログラムスケジュール画像【カンボジア – サムラン】青空教室プログラムスケジュール画像【カンボジア – サムラン】青空教室プログラムスケジュール画像

業務内容

・英語の授業の準備
・クラスの教師の補助を受けての英語の教授
・子供たちの知識レベルを評価するための月次進捗テストの実施
・基本的な衛生と衛生のルーチンの共有
・自己紹介
・授業の活動中は常に時間を守り、授業のスケジュールを意識し、学校に準備して来ること
・服装のコードに従い、教育的な環境で子供たちに教える際には専門的に服を着ること

【カンボジア – サムラン】青空教室プログラム業務内容画像【カンボジア – サムラン】青空教室プログラム業務内容画像【カンボジア – サムラン】青空教室プログラム業務内容画像【カンボジア – サムラン】青空教室プログラム業務内容画像

宿泊先

【地域情報】
サムロアンは、クメール語で「侵入不可能なジャングル」という意味の名前を持つ、カンボジア北西部の町で、タイとの国境に近い場所に位置しています。サムロアンは狩猟や斜面、カンボジアの地質構造などのアクティビティでも有名です。

一方、滞在先は町の中心に位置する小さな農村です。この遠隔地での滞在を通じて、カンボジアの田舎の風景や雰囲気を味わうことができます。同時に、シェムリアップがわずか2時間の距離にあるため、カンボジアの主要な観光地を探索することも可能です。

【宿泊先情報】
サムロアンの宿泊施設はシンプルで自然に囲まれています。洗濯設備はないため、手洗いで衣類を洗うことを期待してください。ただし、町には少額で洗濯ができる場所もあります。

すべての場所には、食事をしたり、リラックスしたり、他の参加者と交流したり、無料のWi-Fiを利用できる共用エリアがあります。特定の場所や部屋の配置のリクエストには対応できない場合があります。

自由時間には、エリアを探索するために使用できる自転車が用意されています。

より快適さやプライバシーを求める参加者、家族、カップル、およびより成熟した参加者には、個室へのアップグレードをお勧めします。これらの部屋は標準の部屋よりも多くの設備が整っており、異なる場所にあるため、明らかに静かであることが多いです。

【カンボジア – サムラン】青空教室プログラム宿泊先画像【カンボジア – サムラン】青空教室プログラム宿泊先画像【カンボジア – サムラン】青空教室プログラム宿泊先画像

国情報

正式名称 カンボジア王国 / Kingdom of Cambodia
元首 ノロドム・シハモニ国王(2004年10月即位)
首都 プノンペン / phnom penh
人口 1677万人
民族グループ 人口の90%がカンボジア人(クメール人)とされている。
言語 クメール語
宗教 仏教(一部少数民族はイスラム教)
面積 181,035㎢
電気・電圧 220V-50Hz:A/C (マルチタイプがオススメです・変圧器があると良いです)
通貨 リエル(GHS)
1KHR = 0.039円 ※2020年4月現在
国旗 上から青・赤・青が用いられた旗の中央に、国の象徴的遺跡である白いアンコール・ワットを配置し、青は王権を、赤は国家を、白は仏教徒を表している。

インド共和国国旗
気候 カンボジアの気候は大きく雨季(6月~11月)と乾季(12月~5月)に分かれ、年間を通じて気温が高い熱帯性気候です。 乾季の12月から3月中旬は湿度が低く、比較的過ごしやすくなりますが、3月後半から5月にかけては暑さが厳しくなります。
電話のかけ方 日本からかける場合
国際電話認識番号+855+市外局番(0を取る)+電話番号
 
日本にかける場合
国際電話認識番号+81+市外局番(0を取る)+電話番号

概要

開始日 毎週月曜日 最低受入年齢 16歳
最低受入期間 1週間 必要英語力 中級
滞在先 宿泊センター 食事 毎食
費用

1週間: ¥156,000-

2週間: ¥206,000-

3週間: ¥256,000-

4週間: ¥306,000-

以後、1週間追加ごと: +¥50,000

費用に含まれるもの ・食費(3食)
・宿泊費(4~6人部屋)
・空港送迎(片道)

費用に含まれないもの ・海外保険料
・航空券代
・お小遣い代
・代行手数料(22,000円)※18歳未満は44,000円
・SIMカード

上記ポジションにご興味のある方は、以下の情報をご記入の上、下記よりお問い合わせください。
メールを確認次第、担当より履歴書のフォーマットをお送りします。

プログラムに申し込む

関連ボランティア