ホーチミン
ベトナムには約50万人の障害を持つ子どもたちがおり、彼らは日々の生活で多くの困難に直面し、社会や学校から排除されがちという悲しい現状があります。
2010年に設立されたベトナム障害者連盟は、障害者の権利を擁護するために活動しています。このプログラムは、ホーチミン市の病院内にある子どものケアホームで行われ、障害や自閉症を持つ3歳から12歳の子どもたちの日常のお世話や遊び、コミュニケーションのサポートをします。
特別な経験は必要ありませんが、子どもたちの言葉や身体能力を向上させることが重要な目標です
1.英語が得意ではない人
2.教育と通じて異文化に触れたい人
3.将来教育者になりた人
4.ボランティアを通じて慈愛の精神を高めたい人
5.普通では体験できない事をやってみたい人
・朝食
・オリエンテーション、ハウスルール、期待の設定、健康と安全に関するアドバイス、書類の取り扱いと署名
・ベトナムのマナーやドレスコード、文化についてのレッスン
・ローカルコーディネーターとのプロジェクトミーティングと準備
・キャンパスと市内の周辺地域のツアー
・昼食
・ベトナム語と料理のレッスン
・キャンパスのオープンスペースでのゲームやレクリエーション活動
・ローカルレストランでのファミリーディナー
・火曜日から金曜日は、障害を持つ子どもたちのホーム/病院での作業、昼食、作業、夕食
・病院のデイケアでの見学、観察、補助
・障害を持つ子どもたちへの個人的な支援、身体的・感情的サポート
・子どもたちとの遊び
・話し方や姿勢のサポート
・子どもたちの慰めや昼寝の準備
・食事の準備や食べることの手助け
・基本的な衛生と清潔の習慣のサポート
・クリエイティブな活動や社会活動の補助
・病院のデイケアでの日々の活動への参加
ホーチミン市(旧称:サイゴン)は、ベトナム最大の都市であり、活気、革新、そして交通が交錯する都市で、ベトナム経済の中心地であり、南部地域の主要なハブです。この自由奔放で国際的な大都市は、旧ベトナムと新ベトナムを最もコンパクトな空間で結びつけ、都市の過去と未来を象徴しています。ホーチミン市は、ベトナムの主要な経済中心地であるだけでなく、300年以上の発展の歴史の中で多くの文化的、歴史的な印跡を持っています。
一方、宿泊施設はホーチミン市タンビン区のホアン・ビエット通り23/8に位置しています。空港(タンソンニャット国際空港)から約10分(2.7km)、市中心部からは約15~20分の距離です。
さらに、宿泊施設はATM、レストラン、郵便局、プール、ジム、カフェ、スーパーマーケットなど、さまざまな施設に囲まれています。そのため、自由時間やプログラムのスケジュール後、または週末には市内中心部を探検して、滞在中の最高の時間を過ごすことができます。
正式名称 | ベトナム社会主義共和国 / Socialist Republic of Viet Nam |
---|---|
元首 | ヴォー・ヴァン・トゥオン国家主席 |
首都 | ハノイ / Hanoi |
人口 | 約9,946万人 |
民族グループ | キン族(越人)約86%、他に53の少数民族 |
言語 | ベトナム語 |
宗教 | 仏教、カトリック、カオダイ教他 |
面積 | 32万9,241㎢(日本の約8割)。7,641の島々がある。 |
電気・電圧 | 220V-50Hz:A/C (マルチタイプ・変圧器の用意がオススメです) |
通貨 | ドン(VND) 1VND = 0.006円 ※2024年5月現在 |
国旗 | ベトナム社会主義共和国の国旗は縦横比が2:3の長方形で、赤地の中央に黄色の五芒星があります。ベトナム社会主義共和国の国章は丸い形で、赤地の中央に黄色の五芒星、稲の花に囲まれ、下には歯車の半分とベトナム社会主義共和国という言葉があります。![]() |
気候 | ベトナムは南北に長い国土を持ち、地域によって異なる気候が特徴的です。北部は11月から翌年2月にかけて寒波の影響を受け、時には氷点下になることもあります。しかし夏季は暑くて多雨な気候となり、7月から9月にかけては台風の影響を受けるでしょう。 中部は年間を通じて暑く、雨季と乾季の気候の変化がはっきりとしている点が特徴。6月から10月の雨季の時期には、たびたび洪水が発生します。 南部は熱帯気候で、年間を通じて高温多湿な気候です。5月から11月にかけては雨季となり毎日のように雨が降るでしょう。特に中部や南部はモンスーンの影響を受け、雨季には大雨や洪水の発生することがあります。地域ごとの気候や天候情報を確認してからお出かけください。 |
電話のかけ方 | 日本からかける場合 国際電話認識番号+84+市外局番(0を取る)+電話番号 日本にかける場合 国際電話認識番号+81+市外局番(0を取る)+電話番号 |
開始日 | 毎週月曜日 | 最低受入年齢 | 16歳 |
---|---|---|---|
最低受入期間 | 1週間 | 必要英語力 | 初級 |
滞在先 | 宿泊センター | 食事 | 毎食 |
費用 | 1週間: ¥156,000- 2週間: ¥206,000- 3週間: ¥256,000- 4週間: ¥306,000- 以後、1週間追加ごと: +¥50,000 |
費用に含まれるもの | ・食費(3食) ・宿泊費(4~6人部屋) ・空港送迎(片道) |
---|---|
費用に含まれないもの | ・海外保険料 ・航空券代 ・お小遣い代 ・代行手数料(22,000円)※18歳未満は44,000円 ・SIMカード |
上記ポジションにご興味のある方は、以下の情報をご記入の上、下記よりお問い合わせください。
メールを確認次第、担当より履歴書のフォーマットをお送りします。
関連ボランティア